抜群のスタートダッシュ。ピューロマジックが先手を奪い快勝(第7回葵S)

 5月25日、京都競馬場で行われた第7回葵S(GⅢ)は当協会会員、(株)スリーエイチレーシングのピューロマジック(牝3歳、栗東・安田翔伍厩舎、横山和生騎手)が逃げ切りました。芝1,200mの勝ちタイムは1分7秒1(良馬場)。通算成績は8戦3勝、重賞レースは初勝利になります。
安田翔伍調教師は翌日の日本ダービーをダノンデサイルで制し、2日連続の重賞制覇
安田翔伍調教師は翌日の日本ダービーをダノンデサイルで制し、2日連続の重賞制覇
〈優勝馬プロフィール〉
ピューロマジック(牝3歳)
馬 主:(株)スリーエイチレーシング
調教師:安田翔伍(栗東)
騎 手:横山和生
生産者:村田牧場(新冠町)
父・アジアエクスプレス 母・メジェルダ
通算成績:8戦3勝
総獲得賞金:68,766,000円

〈レーストピックス〉
・ピューロマジックは、JRA重賞レースは2回目の挑戦で初勝利。
・安田翔伍調教師は、本レースは管理馬初出走で初勝利。JRA重賞レースは京成杯(ダノンデサイル)以来の勝利で本年2勝目、通算9勝目。
・横山和生騎手は、本レースは3回目の騎乗で初勝利。JRA重賞レースは大阪杯(べラジオオペラ)以来の勝利で本年2勝目、通算16勝目。
・アジアエクスプレス産駒は、本レースは産駒初出走で初勝利。JRA重賞レースは産駒産駒延べ8頭目の出走で初勝利。